今日の長野市 最低気温 -3.4° 最高気温 7° 晴れ
ビオラ大好き!なのに、今年は種蒔き、パンジー3種類とビオラ1種類を選び、蒔きました。
そのうちビオラは見元さんのをどこかで買えるかな、って思っていたのですが、園芸店巡りをほとんどしなかったので、先日、小布施で見切り品の1ポットを買っただけでした。
その「水玉キャンディー」↓がやっぱり可愛くて…

・ビオラ 水玉キャンディー
そういえば
植物自由区で販売してるはず、と思って覗いてみたら、販売はこれから…
ほどなく、発売日がきて(5日)その日の内に8種類10ポットを注文し、昨日、届きました。
長野で12月に入ってからの植え付けは遅すぎですが、ついつい可愛いビオラを見てしまうと我慢できませんでした。
ネーミングもユニークです。
ここだけの独占販売なのかな?

・パンジー アンティークパール(これだけ3ポット) ・パンジー オペラ

・ビオラ 春、ひらり ・ビオラ ロマンティックピンク

・ビオラ アンティークシェードラビット ・ビオラ 蒼空のウサギ

・ビオラ あおころん ・ビオラ うさぎの物思い
↓こちらは8月19日種蒔きしてなんとか年内開花したパンジー
ヨトウムシ(多分)にやられたあとの2種類は小さいままです。

・パンジー パンドラ レインボートラモント ・パンジー LRアリル ブルーフラッシュ
- 2011/12/10(土)|
- 一年草
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
おぐおぐさんへ
こんな遅く寒くなって駆け込みで植え付けしました。
良い子はまねしないでくださいね。(笑)
おぐおぐさんにあげたのはパンジーの方で、寄せ植えと言っても同一種類の植え込みなので、組み合わせて素敵!というわけじゃないので、楽しみなのは大株になって花数が増えていくことくらいかな。
雪が積もっても大丈夫なのでそのままにしておいてね。
雪の中に埋まってる方が暖かいと思います。
おぐおぐさんが買ったそのパンジー、まさに私がヨトウムシにやられたやつだわ。
寒さに向かっては花数は減り、お休みに入って、春になったらまた咲き出しますよ。
安心してー
- 2011/12/12(月) 23:44:35 |
- URL |
- アンジェラ #EBUSheBA
- [ 編集]
わ~ぉ❤
ビオラと言っても、こんなにたくさんの種類が植栽されているんですね^^
「うさぎ」と名のつく種類は、花びらがうさぎの耳のように細く
かわいらしいですね。ちょっとチェックだな☆
寄せ植えにいただいた鉢がどんな風になるのか、
ほーんと楽しみで、毎日見ているのですが、
あの翌日の朝、さっそく雪で覆われて焦ってしまいました^^;
正直・・・冬の時期に植わっている植物って「葉ぼたん」しか知らなくて、
ビオラが冬に強いなんて、ここ最近知りました(汗
フリル咲きビオラのアンティークカラーみたいなオレンジとピンクの
混じったような苗をひとつ植えてみたのですが・・・
もう花が終わりました・・・ガーン。
私という人間と相性が悪かったんですねー(悲
また春に咲くかなぁ。
この後メールをさせていただきますね^^♪
- 2011/12/12(月) 15:01:24 |
- URL |
- おぐおぐ #-
- [ 編集]
honey-sucklesさんへ
私もブルー系に惹かれて選んだのですが、顔を見るとロマンティックピンクが可愛くて一番のお気に入りです。
でも、これから気持ちが変化していくかも^^
種蒔き、今年は8月中だったのでなんとか年内開花しましたが、2種類が虫にやられちゃってがっかりです。
庭のこと、まだ青々としていて踏ん切り、つかないですよね~
今日、キャリエールのアーチと格闘していました。
そろそろエンジンかけないといけません。
- 2011/12/11(日) 23:12:41 |
- URL |
- アンジェラ #EBUSheBA
- [ 編集]
花追人さんへ
こんばんは~
植物自由区(フリーク)さんのサイトでは迷いに迷って8種類に絞りました。
春、ひらりは見元さんのビオラの中では大きめ。
ホントだ!絵画的ですね。
ラビットの耳も最初の頃より長いですね。
どうやって長い子を作り出すのでしょうね。
- 2011/12/11(日) 23:06:12 |
- URL |
- アンジェラ #EBUSheBA
- [ 編集]
すてきなビオラたちですね。
「蒼空のウサギ」さんが好み~です。
アンジェラさんの一番はどの子かしら?
今年は園芸店めぐりもしなかったし、種まき苗はとても遅れていて
年内には咲きそうにないです。
それに、いつまでもあったかかったので、庭が片付いていない( 泣 )
- 2011/12/11(日) 20:24:38 |
- URL |
- honey-suckles #GoEtotIk
- [ 編集]
こんにちは。いいパンジー、ビオラが並びましたね・・・。
春 ひらりが、おもしろいですね。絵画的・・・。
ラビットも 増々、耳が長くなりそう・・。
蒼空のウサギの透明感のあるパステルブルー、きれいです。
- 2011/12/11(日) 13:29:37 |
- URL |
- 花追人 #-
- [ 編集]
宏美さんへ
見元さんのビオラに惹かれるのはなんといってもお花の小ささ。
花色もちょっとくすんだニュアンスカラーで、ネーミングも凝ってますよね。
これから長野では何回も土が凍っては解け、の繰り返しですが、それでも元気に越冬してくれます。
さきちゃん、最近、いろんなことがわかってきて、面白いですよー
怖いものが出てきて、それも可笑しいです。
クリスマスのことはイマイチ、わかっていません。(笑)
宏美さんもこれからさらにハードな日々になりますね。
ご自愛くださいませ。
- 2011/12/11(日) 08:58:59 |
- URL |
- アンジェラ #EBUSheBA
- [ 編集]
どのコの 花色 姿 ネーミングも
なんて かわいいんでしょ!
ビオラって こんなに 可憐なのに
これからの 霜や 雪の中でも
咲き続けて ほんとに いいコたちですよね。
春の 様子も 楽しみ♪
咲季ちゃん。
きれい。かわいい。おいしい。も しっかり わかって
きっと 楽しいクリスマスに なられるでしょうね☆
お忙しい日々でいらっしゃるでしょうけど
どうぞ お元気で 素敵に お過ごし下さいね。
我が家にも・・・ *クリスマス* ウレシ♪
- 2011/12/11(日) 04:03:43 |
- URL |
- 宏美・s #GYI4L53w
- [ 編集]